Quantcast
Channel: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆
Viewing all 1458 articles
Browse latest View live

伊予砥面だし第二弾(国松さんより)

$
0
0
幅8cm×長22cm×高10cmほどの伊予砥の原石
せいさんから いただきました。
これから、面出しをしていきます!
石垣造りの伊予砥/第2弾です m(____)m
イメージ 1

原石の汚れをワイヤーブラシで落としました。
割れているのか?細いクラックが、一本 走っています!
まずは、カシュー・クリアーで養生してからの話しですね m(___)m
イメージ 2

せいさんからの伊予砥・原石の研ぎ出しをしています。
クラックがハッキリと現れてきました。
面出しのあと、養生しょうと考えています! \(^о^)/
イメージ 3


甘茶かなぁ??(アマチュアかなぁ)

$
0
0
関西の変な研ぎ屋さんが大活躍して居ります
悔しいのでちょっと真似っ子してみましょう
渡りに船的にグッドな教材がやってきてます
元は中出刃なんでしょう
仕事で使って居られたようですが
研ぎすすめられて居り
今はチビッって変形して居ります
 銑 此れです
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

キ グラインダ-で成形してみましょう
イメージ 5
イメージ 6

かなり鈍角な刃角度です元々の刃線です
イメージ 7

─銑 何とかフィニィッシュに持ち込めました
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

裏が完全なベタまで研ぎこんで有ります(ですね)
フリ-ハンドですが少し透きを入れて観ました
イメージ 11
イメージ 12

やっぱプロ(関西の変な研ぎ屋さん)は凄いです!
研を真似てみて良く解りました

早春賦 第二章(オケラG3さん)

$
0
0
1枚目は
フキノトウをオピネルのナイフで収穫
夕餉には煮浸しになる予定です。
オピネルは上野のアメ横で買った。
すっかり使い込んで風格が出てきた^^
刃に染み付いた黒さび?が味である^^
イメージ 1


2枚目は
椿の蕾も爆発しそうだ
イメージ 2


3枚目は
古色然とした昭和剃刀
黒錆を身にまといなかなか素敵な鉄が匂う
刃もキッチリと研ぎをしたつもり?
カッコいいので「草なぎの小鉄」と命名
刃は7:3で研いだ。
もう1本は藤助=切れキレだ。
イメージ 3


4枚目は
今回、仕上げに使った産地不明のカミソリ砥
名倉は黒い名倉砥
どちらも私の好みの石です。
イメージ 4

新潟鎌と小鉈(天水刀)が大活躍!

$
0
0
空き家の庭のつる草と雑草取りに新潟鎌と
小鉈(天水刀)が大活躍しました。
鎌も小鉈も結構手荒に扱っても大きな刃欠け
はせずに、大活躍!
つる草や雑草のあくで汚れてしまい
そのままでは錆びるので砥石で養生し研ぎ完了画像
イメージ 1
イメージ 2


伊予砥面だし第二弾あと少しで完了!

$
0
0
面出しが、あと少しで完了です
このあと、ゆうけん師匠に教えていただいた
薄めのカシュー・ネオクリアーでひび割れの
補修をして完了となります… \(^о^)/
イメージ 1

カシューを、薄めて塗布しました。
あと3回ほど塗ってみようと思います。
これから、近くを流れる郷東川の河原へ
小石を少し拾いに行ってきま~す
m(____)m 本日は、これにて 予定終了です
イメージ 2

石垣台と伊予砥面だし完了!

$
0
0
この伊予砥の大きさは石垣部分を除く巾8cm、長さ24cm、高さ7cm
完了です
イメージ 1

これにて、一件落着! \(^о^)/
イメージ 2

写真を一枚、追加します!
イメージ 3

出来上がった台の裏側です
晩酌を一杯、頂きながら石積みしていました
イメージ 4

ビストロ料理店『ビストロ ルボル』

$
0
0
ビストロ ルボルでランチ
日頃包丁などを研いであげる女房殿の友達と一緒にランチ


イメージ 1
イメージ 2

余りにお腹が減っていたのでこのお店名物"具だくさん"サラダルボルは既に食した後
で撮れなかったがその後出てきたグリンピースのポタージュスープから写真が撮れました。
イメージ 3

豊田シェフの"本日の1皿" 名前をわすれました(^^;
イメージ 4

これ僕が食べた、アメリカ産アンガス牛みすじ肉(約200g)の厚切りステーキ ポルト酒ソース
イメージ 5

食後のデザート自分はお肉でお腹も大満足なのでコーヒーにしました(笑)
イメージ 6

フランス料理店なので当たり前かもテーブルナイフの拡大画像をおまけです。
イメージ 7

プロが使ってました道具との事です

$
0
0
プロが使ってました道具との事です
初めての道具です
出刃の様に厚みが有りません
何かの専用道具なんでしょうか??
刃は片刃ブッシュナイフの様な形状です
まだまだ知らないものが有って面白いですね
 銑 此の子達です
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

─銑 電道具を使って錆及び汚れを落としてみました
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

電着ダイアモンド400.番~3000番まで人造砥石
巣板 大谷山です
イメージ 11

此れです大きさも有ります「鮭」などに使うものでしょうか?
何方か お分かりの方は是非 教えて下さい!!
イメージ 12


早春賦 第三弾&練習

$
0
0
1枚目
お!!
椿が咲いた。
こんな和菓子があったな?
イメージ 1

2枚目
モクレンのつぼみも膨らんだ^^
イメージ 2

3枚目
今回の研ぎ練習
100円包丁だ。
色々研いでみた。
腕の毛は剃れる
イメージ 3

4枚目
今回、苦労した小出刃
身が厚めで最初は片刃だった?
研ぎ難いので両刃にした。
研いでも研いでも刃が附かなかった><
何回?何十回?か研ぐうちに・・・
ん??突然刃が付き出した!
イメージ 4

5枚目
今回使用した
人工砥と天然砥石(中砥石)
何事も継続と回数か??
イメージ 5

敷内曇砥の名倉を使って『伊予砥』でステンレス包丁を研ぐ

石垣砥石第二弾・完結(ベースは伊予砥?)

$
0
0
石垣砥石・完結編を送信します。
今回は、底板を基準にして下から中央部に向かって
四方から積み上げました。
真ん中に手頃な台石を据え付けて、その上に超コッパの
京都・天然砥石あいさを据え付けてみました!
小さくても、螺旋(らせん)研ぎで最終仕上げが思う存分、
できるので この大きさがあれば充分ですm(__)m
イメージ 1

追加写真ですこのあと、もう一枚 加えますねm(____)m
イメージ 2

追加写真の2枚目です
イメージ 3

____________完_____________

出刃とキッチン鋏!!

$
0
0
近所のおばさんからの依頼です
キッチン鋏ですが初めは良く切れたが段々切れなくなってきたとの事
普通の話ですねと答えておきましたが
何とか致しましょうね
出刃は新品の様ですが保管がいけませんね
錆が沢山発生して居ります
 銑 此の出刃とキッチン鋏です
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

鋏はグラインダ-で刃線を(刃角度)を作ってみました
イメージ 6

Л 手砥ぎで刃線を仕上ました
イメージ 7
イメージ 8

~錆は如何せんともしがたく ギブアップ気味です!! '''
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

伊予砥面だし第二弾あと少しで完了!

$
0
0
面出しが、あと少しで完了です
このあと、ゆうけん師匠に教えていただいた
薄めのカシュー・ネオクリアーでひび割れの
補修をして完了となります… \(^о^)/
イメージ 1

カシューを、薄めて塗布しました。
あと3回ほど塗ってみようと思います。
これから、近くを流れる郷東川の河原へ
小石を少し拾いに行ってきま~す
m(____)m 本日は、これにて 予定終了です
イメージ 2

石垣台と伊予砥面だし完了!

$
0
0
この伊予砥の大きさは石垣部分を除く巾8cm、長さ24cm、高さ7cm
完了です
イメージ 1

これにて、一件落着! \(^о^)/
イメージ 2

写真を一枚、追加します!
イメージ 3

出来上がった台の裏側です
晩酌を一杯、頂きながら石積みしていました
イメージ 4

薄めの桜色の伊予砥てした。
シャシャシャッ…と、小気味良い音を奏でます
白巣板を名倉に使用しました。
包丁は三木の出刃包丁:小鍛治竹弘作製のものです。
イメージ 5

ビストロ料理店『ビストロ ルボル』

$
0
0
ビストロ ルボルでランチ
日頃包丁などを研いであげる女房殿の友達と一緒にランチ


イメージ 1
イメージ 2

余りにお腹が減っていたのでこのお店名物"具だくさん"サラダルボルは既に食した後
で撮れなかったがその後出てきたグリンピースのポタージュスープから写真が撮れました。
イメージ 3

豊田シェフの"本日の1皿" 名前をわすれました(^^;
イメージ 4

これ僕が食べた、アメリカ産アンガス牛みすじ肉(約200g)の厚切りステーキ ポルト酒ソース
イメージ 5

食後のデザート自分はお肉でお腹も大満足なのでコーヒーにしました(笑)
イメージ 6

フランス料理店なので当たり前かもテーブルナイフの拡大画像をおまけです。
イメージ 7


プロが使ってました道具との事です

$
0
0
プロが使ってました道具との事です
初めての道具です
出刃の様に厚みが有りません
何かの専用道具なんでしょうか??
刃は片刃ブッシュナイフの様な形状です
まだまだ知らないものが有って面白いですね
 銑 此の子達です
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

─銑 電道具を使って錆及び汚れを落としてみました
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

電着ダイアモンド400.番~3000番まで人造砥石
巣板 大谷山です
イメージ 11

此れです大きさも有ります「鮭」などに使うものでしょうか?
何方か お分かりの方は是非 教えて下さい!!
イメージ 12

早春賦 第三弾&練習

$
0
0
1枚目
お!!
椿が咲いた。
こんな和菓子があったな?
イメージ 1

2枚目
モクレンのつぼみも膨らんだ^^
イメージ 2

3枚目
今回の研ぎ練習
100円包丁だ。
色々研いでみた。
腕の毛は剃れる
イメージ 3

4枚目
今回、苦労した小出刃
身が厚めで最初は片刃だった?
研ぎ難いので両刃にした。
研いでも研いでも刃が附かなかった><
何回?何十回?か研ぐうちに・・・
ん??突然刃が付き出した!
イメージ 4

5枚目
今回使用した
人工砥と天然砥石(中砥石)
何事も継続と回数か??
イメージ 5

敷内曇砥の名倉を使って『伊予砥』でステンレス包丁を研ぐ

石垣砥石第二弾・完結(ベースは伊予砥?)

$
0
0
石垣砥石・完結編を送信します。
今回は、底板を基準にして下から中央部に向かって
四方から積み上げました。
真ん中に手頃な台石を据え付けて、その上に超コッパの
京都・天然砥石あいさを据え付けてみました!
小さくても、螺旋(らせん)研ぎで最終仕上げが思う存分、
できるので この大きさがあれば充分ですm(__)m
イメージ 1

追加写真ですこのあと、もう一枚 加えますねm(____)m
イメージ 2

追加写真の2枚目です
イメージ 3

____________完_____________

出刃とキッチン鋏!!

$
0
0
近所のおばさんからの依頼です
キッチン鋏ですが初めは良く切れたが段々切れなくなってきたとの事
普通の話ですねと答えておきましたが
何とか致しましょうね
出刃は新品の様ですが保管がいけませんね
錆が沢山発生して居ります
 銑 此の出刃とキッチン鋏です
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

鋏はグラインダ-で刃線を(刃角度)を作ってみました
イメージ 6

Л 手砥ぎで刃線を仕上ました
イメージ 7
イメージ 8

~錆は如何せんともしがたく ギブアップ気味です!! '''
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

Viewing all 1458 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>