Quantcast
Channel: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆
Viewing all 1458 articles
Browse latest View live

ラシャ鋏の研ぎ裏研ぎが切れの要

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10



かずかずけん師匠のメールコメント

鋏(ラシャ切り)の依頼ですが 年代物です
´↓ 偉い物に成って居ります
キ 錆落としにバフを使います
刃線の先端は残しました
1000番各種と仕上げは2000番に致しました
裏は返りだけを三河白名倉で除去です
完成です

ラシャ切りの切れ度がどのくらい必要なのかが解りませんが 何とか合格と致します!!

牛刀『源兼正』の黒染めを再び磨きにしました。

$
0
0
黒染めスプレーでの加工に失敗したので再び磨きに戻した牛刀
イメージ 1
イメージ 2

4年前の状態
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/104133/61/29824361/img_1?1442526935
黄色巣板と敷戸前での刃付けちとやり過ぎたかな?
イメージ 3
'
以前の動画参照源兼正の新聞紙試しより多分良く切れる刃付けになってます。
YouTube源兼正

かずかずけん師匠が研いだ鋏よりとても綺麗な裁ち鋏ですが・・・研ぎました。

$
0
0
研ぎの前の裁ち鋏洋裁をしていた女房殿の所有です。
イメージ 1

円形凸型金盤に研磨剤をのせて研ぎの準備です。
イメージ 2

研磨剤の油で手が汚れるので極薄手袋を使用これ裏研ぎです。
イメージ 3

研ぎが完了しました、見た目はあまり変わりませんが切れ味はそれはもう・・?
イメージ 4
イメージ 5


かずかずけん師匠これです↓
イメージ 6

ペティナイフを九州産浅黄を油砥で試す!

$
0
0
過去に水研ぎで剃刀の中研ぎに使用しました九州産浅黄を最近は油砥に替えて研いでます。
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4

Asahiの戦略ビール? 『アサヒ ザ・ロイヤルラベル』

カネ甚?握りはさみ(和はさみ)の再度の研ぎ依頼

$
0
0
研いだついでに革の鞘をプレゼントしました。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

これってなぁに・・・・?

$
0
0
乾肉ではありませんよ(笑)
イメージ 1
イメージ 2


アメリカ合衆国
http://wd-heritage.meriun.com/north-america/usa/usamap01.jpg

HALさんからのラシャ鋏(裁ち鋏)の画像とコメントが名古屋砥泥会に届きました。

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

                                               
HALさんのメールコメント

研ぎ後のラシャ鋏の画像を送ります。

今回研いだ3本です。
義母の「玉隆」、裏には「青鋼」と切ってありました。
妻の「庄三郎」
予備の「長雲斎」、3本とも24cmサイズです。
キ 使った砥石など

画像情報を大きくしたのでたぶん「あら隠し」できると思います。
自主申告です。
小刃の幅や角度も乱れているし、磨きもまだまだで、あと、長雲斎
などは刃元の一部にまだ砥石に当たらない部分が残っています。
最初2本はハイパーから青砥(鎌砥サイズ)でトウゴウ砥、あと1本は
黒オレンジから今回使い初めの但馬砥でかずかずけんさんに加工して
いただいた蒲鉾大突です。
中砥段階ではひんぱんにダイヤで面を直しながら研ぎました。
あとは、青砥の上左から錆び落としに使った伊豫砥のかけら、
名倉は伊豫、杭名砥、純三河白の八重ボタンとコマ、研磨剤には
乳鉢でつぶした伊豫砥の粉末と、かずかずけんさんにいただいた
高級クレンザーです。
(ちなみに、この高級クレンザー、磨くだけではなく中砥の粉末名倉
に使ってもとても具合が良い、すぐれものです。ありがとうございました。)
鋏のこわし方の一端がちょっと見えたかなという感じですが、反りの調整
だったり、研いで刃が痩せたときの全体のシェイプも修正など、
まだまだわからないことが多いので、少しずつ勉強が必要です。

皆さぁん ~ 見てますか? 宇宙ステーション・きぼうからの宇宙中継を・・・

藤巻きの両刃ベタ(青紙)天水刀を九州産浅黄の油砥仕様での研ぎ!

$
0
0
九州産浅黄(油砥仕様)WA10000での研ぎ
イメージ 1

アルカンサス油砥で研磨剤を砥面均一に広げて研ぎます。
イメージ 2

研ぎ上がり直後研磨剤をぬぐっての画像
イメージ 3

砥石での研磨後布砥と革砥での養生研ぎをしての画像です。
大変綺麗な磨き研ぎが出来ました。
イメージ 4


小型マイクの台を若狭田村砥で造る贅沢!

$
0
0
天然砥石(若狭田村砥)の欠片でマイクロフォンの台を造ってみました。
イメージ 1

若狭田村砥の裏皮
イメージ 2

マイクロフォンは集音型のMMP-04
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


HALさんからのラシャ鋏(裁ち鋏)東鋏:庄三郎が名古屋砥泥会に男を磨きにきました。

$
0
0
東鋏(とばさみ):庄三郎
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

円形凸型金盤をすり合わせています。
イメージ 4

かみ合わせがおかしかったのか裏刃に小さな欠けがありました。
裏刃は研がないつもりでしたがご覧の通り裏刃の研ぎ。
イメージ 5

HALさんの奥様へ \(^^)ハイ研ぎが完了!
良く切れますよ~♪
イメージ 6

HALさんが研がれた庄三郎
東鋏(とばさみ):庄三郎
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/1084633/69/33703569/img_2_m?1443396904

またまた不思議な研ぎ具で出刃の裏梳き

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10



かずかずけん師匠のメールコメント

2S305さんに円形凸金盤を修正して頂いてから鋏の裏を研ぐのに
金盤には随分貢献してもらって居ります
先日仁淀の小鮎氏がシルバ-ウイ-クを利用して我が家に遊びに
寄って頂きいろいろ研ぎ談義で盛り上がりました
彼が帰ってから寝る時に話を思い出しながら居りますと朝方 天のお告げが有りました
同業者に頂き物の中の電動研ぎ用の変形(円錐形)金盤が閃きました
何に使うかと言いますとせいさんに宿題を頂いて居りました出刃庖丁の裏透きです
論より証拠です次の休みに早速やってみましょう

此れですソロバン玉の親方の様な多分バリカン砥ぎ用かと考えます
出刃 以前にリュ-タ-で削って居りました
ソロバン玉の親方をバイスにセットしてみました
こんな感じですやってみましょう
終了です! もう少し研磨材の塗布を増やしたいです  
△硫菫犯羈咾垢襪匪爐がこんなにも違います
極めつけ?10mm厚の台にマジックテ-プでサンドペ-パ-を
ハッ付けるタイプです そこで円周端を使ってやってみましょう
┃ ヤッパ効果 大ですね

変形金盤も研磨材の塗布量を増やせれば 面白いでしょう
金盤 サンドペ-パ- バフ 等で何とか出刃包丁の裏透きも
難なくクリア-出来そうですね!!
何時もながら最後の詰めが甘いかなぁ……(^^;ゞ

「こうのとり」5号機のISS分離中継(2015/09/28)「宇宙航空研究開発機構(JAXA)提供」

$
0
0
眠い目をこすりながらのライブ観察です。
画像は時系列に撮ってありますのでライブの最初から最後まで見ることができます。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26



昭和年代のお家

$
0
0
散歩の途中で見つけた昭和年代の入母屋造りタイル壁のお家
イメージ 1

タイル壁です,残念ながら窓枠が恐らく鉄からアルミサッシに変わってます。
イメージ 2

昭和一桁年代のタイル壁
イメージ 3

かずかずけん師匠のお店(タイル壁)
イメージ 4


ダマスカスの小刀を渓流ナイフ仕様にしてみました。

$
0
0
以前天水さんに細工小刀を打って頂いた時に一緒に来たカイデックス鞘を改造
イメージ 1

ベルトに付ける革を付け得意の銅線を叩き伸ばして加工しました。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

ベルトのぶら下げるとこんな格好になります。
イメージ 6

名古屋砥泥会(なごやとどろかい)流ドリップ式コーヒーのだしかた。

$
0
0
まずは豆を挽くのと紙のフィルターの準備
イメージ 1

かなり細かく挽いたコーヒーをペーパーフィルターに入れる。
イメージ 2

そして熱湯を沸かして準備完了!
受けのカップに少しお湯を入れておく。
イメージ 3

始めにフィルターと挽いたコーヒーにお湯を注ぐこの儀式が大切です(笑)
最初にフィルターの周りにお湯をかけてから挽いたコーヒーが湿る程度にお湯をいれ
挽いたコーヒーをむらして30秒くらい待って、この時出たコーヒー液は捨てる。
イメージ 4

こんな感じに濃い液が下に沈みますこの液はフィルターから出る臭いと最初に出る
コーヒー液とが混じっているので香りが悪くなりますので捨てちゃいます。
イメージ 5

後はお湯を円を描く要領でチョロチョロと注いで淹れれば香り豊かな雑味のない美味しいコーヒーがはいります。
イメージ 6

HALさんから先日研いだラシャ鋏(裁ち鋏)の評価とご自分でラシャ鋏の研ぎの再挑戦!

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


HALさんからのメールコメント
                                               
こんにちは。
いつもお世話になります。
また、先日はラシャ鋏の研ぎ、ありがとうございました。

いま妻が持病のひじ~手首痛で裁縫を休んでいるので、義母に使ってもらいました
が、「よく切れる!」ととても好評でした。
ただ、その後、「HALちゃん(=自分です)の研いだのとどちらも同じくらい切れる」と
言うので、ちょっと ?!?!?!?! となってしまったのですが、妻に話したとこ
ろ、やはり自分の使い馴染んだ鋏というのは違うようで、ゆうけんさんの研いだ妻の
庄三郎と自分の研いだ義母の玉隆が、研ぎの巧拙と使い馴染みの浅深が相殺で
同じ評価になった、ということなのかな?と思っています。

ということで、自分も分解、裏研ぎを覚えてちょっと自信?をつけたところ、今日、
義母が「今度これも研いで」と、画像のとおり鋏を持ってきました。
切れなくなったのでこれまで使っていなかったそうです・・・。

ちょっと剃刀、レザーの方が留守になってしまいますが、楽しみながら挑戦してみます。

今度はラシャ鋏3本と握り鋏1本。
2本には銘が入っています。
握り鋏の方は・・・、ちょっと研直し不可能?
今回はアーカンサスでオイル研ぎ、裏は、2S305さんにいただいた生材削
り出の凹凸し金盤(金柱?)の方を使ってみます。
凹凸金盤(金柱?)、WA#1000がないので伊豫砥をミルで挽いた粉をホー
ニングオイルで溶いて使いました。
研ぎ面が凸で点の連続で研ぎますが、たしかに、鋏の裏研ぎには理にかな
っているのかなと感じます。
生材なので食いつきが強烈です。
2S305さんに感想を伝えたところ、生材は柔らかいので研磨剤がよく乗る、
浮遊している研磨剤に生材に食い込んだ研磨剤も加わって研磨効果を発揮
する、のだそうです。(という意味に自分は理解しましたが、おっしゃっている
ことと外れているのかもしれません)

仁淀の小鮎さんの砥石君が武者修行の旅に出されたぁ~

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

仁淀の小鮎さんのメールコメント
師匠、右側が御廟山戸前いきむらさき、左側が中山戸前ダマスカス
濡れていると似ておりませんか?乾燥した状態だとえらく違いますね~、
御廟山は気を使う砥石ですが、中山は滑走感物凄く良く、研ぎ感も
良いですよ、名倉は必要無いですが、決して柔らかい砥石では有りま
せん。3ストローク位でギラギラ系の鏡面に成ります。
今回かずけん師匠に言われた、最初はガチガチの砥石に走るが、
そうで無い物の中に良い物が有るとの事でした。
まさにこの砥石の様ですね~(^-^)/!

再度!ペティナイフを九州産浅黄を油砥で試す!

$
0
0
やや鶴首になりかけている女房殿のペティナイフを内緒に研ぎました。
イメージ 1
イメージ 2

9月中旬に研いだペティナイフと比較鶴首状になりかけているのが解りますね。
イメージ 3

鶴首になる原因は主に簡易研ぎ器での研ぎ、切っ先より中央の切り刃ばかり
研ぐからでしょう。
切っ先をかなりしつこく研ぎましたがまだまだですね時間がないのでこれまで!
Viewing all 1458 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>