Quantcast
Channel: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆
Viewing all 1458 articles
Browse latest View live

芝生様?のラシャ鋏(裁ち鋏)

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12


かずかずけん師匠のメールコメント
偉く錆びたラシャ鋏を友人が持参
芝生を刈って居るとの事なんでやねん!!
バフで簡単に砥いで終了しましょうと取り掛かりましたが
錆を落としてみましたら以前誰かでしょう?
電動具の砥ぎ後が余り良く有りません
何とか致しましょう
´ 偉く錆びて居りましょう
バフを掛けてみました
以前に裏を研いだ後ですね
裏透き用の専用工具を取りつけてみました
ΝЛ マジックペンで当る場所を確かめて透いて行きましょう
完了ですね
その後 2S350さんに作って頂きました R550の金盤使用です
濡らした紙が先で切れませんから 打点ハンマ-で先の食い込みを
やや強く致しましょう
スパットまではゆきませんが 何とか切れてくれましょう
刃先の腐食が点々と残ります 特に地面での使用後は綺麗に拭いてメンテ致しましょう!!
おまけでぇす~中島みゆきの歌でもどうぞ~♪
中島みゆき『地上の星』
中島みゆき「麦の唄」

経費節約(笑)常用腕時計金属バンドピンの交換。

$
0
0
腕時計金属バンドピンの交換をします。
ピンの長さ確か20亢と覚えていたのですが正確に長さの計測
イメージ 1

ピンの長さは20.75个な?
イメージ 2

1丶佞瞭疾無かったので園芸用の銅線0.9φを代用し20.7个棒擇蠅泙垢諭
イメージ 3

両端に出ない長さか確認中
イメージ 4

こんな感じですがまぁいいっか\(^^)ハイ
イメージ 5

天然砥石の実力は如何に二本の敷内曇で検証

$
0
0
刃物の切り刃の研ぎだけが天然砥石の魅力ではありません!
刃紋などを浮かび上がらせるのがこの薄曇砥です。
変形型とレーザー型の敷内曇砥二本
イメージ 1
イメージ 2

武生の積層?改造ナイフ
イメージ 3
イメージ 4

変形型の敷内曇
イメージ 5

レーザー型の敷内曇
イメージ 6

どちらも曇りが似てますが変形型のほうが比較柔らかです。
敷内曇は希少なる天然砥石です、研ぎのさらなる高みを目指す貴方に必要です。
トラックバックの記事もお楽しみ下さい、出来ればコメントも頂けたら嬉しいです。

PORSCHE DESIGN・TITAN CHRONOGRAPHエテルナ

古くて馬鹿になったインチねじ穴にナイロンのミリねじが効果抜群・・?

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7



かずかずけん師匠のメールコメント
現代の理容鋏はステンレス合金が主流ですが鋼の鋏の研ぎはスカッと致します。
鋼の鋏の切れ感が好きでここ一番の仕事に使用致して居ります
同業者の頂き物でスエ-デン鋼の鋏が有ります
砥いで使おうと考えましたがネジが「なめて」居ります
如何しても使いたくて調べました処3/16インチねじです
早速ホ-ムセンタ-へ行きましょう!!
初めに間違ってmmねじコ-ナ-で探して居りまして間違いにに気が着き
インチねじコ-ナ-へ移動 此の時に 天のお告げか閃きが・・・ピカット

古い鋏です スエ-デン鋼 (千代鶴と同じ刃鋼かな??)
ホ-ムセンタ-でインチねじ購入
初めに間違って探してました時に発見ナイロンねじ5mm(一番近いサイズ)
バッチリ ナイロンですから金属が硬く ねじの切りなおし効果かな??
調整後グラインダ-で.すり減らし
Ν ネジロック成るものも発見さっそく使ってみましょう

今回は偶然にも(ナイロンねじ)インチに対してmmねじでグッドです
古い鋏のネジでお困りの方 是非お試しくださいな
脱着の回数でボツには成りましょうが使い捨て感覚なら良いのでは!!
とりあえず試してみます

今日はお遊び記事です! 画像のパーツが何であるかコメント下さい。

$
0
0
アウトレットで売り出されたのでこの度は迷わずゲット
画像内の文字がハジケテます(笑)
イメージ 1

厳重なる包装です。
イメージ 2
イメージ 3

包装を解くと黒色の絞り塗装が施した物体が・・・?。
イメージ 4

多方面からの画像
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

その物体の答えのヒント画像
イメージ 9
イメージ 10

答えは双眼鏡用三脚取付アダプター

$
0
0
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/496006/36/33736136/img_8_m?1444687224.560.491
双眼鏡に加工されたアダプターの取り付け穴のカバー蓋を取ります。
アダプターの取り付けねじ穴とそのカバー
イメージ 1

双眼鏡用三脚取付アダプターの取り付け
イメージ 2

正面と側面の画像です、答えは双眼鏡用三脚取付アダプターでした。
イメージ 3
イメージ 4

アルカンサスで天水刀の刃付け

$
0
0
ハードアルカンサスと天水刀(日本剃刀)とWA#30000
イメージ 1

刃物用椿あぶらにWA30000
イメージ 2

WAと椿油をねり砥面に広げます。
イメージ 3

粘りが出て来れば準備OK
イメージ 4

剃刀の頭の重さだけで表刃の研ぎです。
イメージ 5

表刃研ぎと同じ要領で裏刃の研ぎ。
イメージ 6



鉋刃を研いで見ました……(^^;ゞ

$
0
0
丸尾山の新大上での研ぎ小鉋の酒壺君です。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

このアルカンサス油砥での研ぎ台にする木を削る予定です。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/185589/88/33739688/img_0_m?1444827922

近所の肉屋さんから牛刀(正広)の研ぎ

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6


かずかずけん師匠のメールコメント
近所の肉屋さんから牛刀の研ぎです 写真では解り難いのですが
片刃に研がれて居ります7:3位にして届けました処
使い勝手が変わって 良くないとのご指摘
牛刀の知識は無いのですがなんか此の包丁はかなり
厚みが有り 片刃慣れも有りましょうし
プロの道具には拘りが有るのでしょう!!

何故か「馬の背」に成って居ります
正広名です
き 熱を苦にしながわ若干グラインダ-を当てて形の修正後
荒砥 シャプトン350 1000番各種 白巣板 大谷山の方程式に元付き
仕上がりです
チョット刃線が怪しいですが!!

仁淀の小鮎さんのお宝天然砥石と円形凸型金盤が名古屋砥泥会に来ました。

$
0
0
\(^^)ハイお宝の天然砥石9丁と円形凸型金盤2個
イメージ 1

2s305さんの力作 円形凸型金盤2個
HALさんのと同じならばS45Cの生材をNCで削りだしたR350mmとR550mm(半径)
イメージ 2

R550mm(半径)の円形凸型金盤側を研磨剤付けてすり合わせます。
イメージ 3
イメージ 4

天水刀の小鉈の刃研ぎです縦研ぎ中
イメージ 5

とても綺麗に小刃が付きました素晴らしいです。
イメージ 6

左の円形凸型金盤の方が右よりRが緩慢ですが確認出来ますか?
イメージ 7

円形凸型金盤R350㎜で平治刀セミステンレスの研ぎ

$
0
0
毎度おなじみの平治刀セミステンレス三徳包丁
イメージ 1

だいぶ切り刃にダメージが見られます。
イメージ 2

R350mm(半径)の円形凸型金盤側を研磨剤付けてすり合わせて準備完了!
イメージ 3

研ぎ前の切り刃拡大画像
イメージ 4

R350mm(半径)の円形凸型金盤での研ぎ完了直後の拡大画像
イメージ 5

天然砥石での研ぎとはひと味違った研ぎ超々細かな鋸状に研げました。

本巣板(紅葉)で鉋刃の研ぎ

$
0
0
京都梅ヶ畑東奧殿 本巣板(紅葉) 巾76伉垢205亳40
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

水に濡らした画像と研がれる鉋刃
刃先に力を入れて研ぎ出すと滑りが悪くて引っかかる感じの研ぎ出し
砥面を空母でならして砥泥をだしての研ぎになりました。
本巣板(紅葉)は大変硬い部類でしょう。
イメージ 4

砥泥があまり出ずに鉋刃から出る鉄が黒くでて刃をおろします。
どちらかと言えば苦手な研ぎ感でした……(^^;ゞ
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

刻印:四郎貞?
イメージ 9

表刃と裏刃の拡大画像
イメージ 10
イメージ 11

本巣板(白巣)で両刃切り出し(しらが工房作)を研ぐ

$
0
0
京都梅ヶ畑奧殿 本巣板(白巣) 巾70伉垢195亳30
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

昨日はしらが工房でしらがさんとかずかずけん師匠と刃物と砥石の談義
しらがさんには両刃の切り出しと西洋剃刀の刃3枚
かずかずけん師匠からは麩菓子のお土産
イメージ 4

本巣板(白巣)も硬い砥石ですがすぐに鉄が黒く出て刃をおろします。
先の紅葉よりは研ぎやすい感でした(^^)/~
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

しらがさんの覚えSUJは軸受け鋼(ベアリング鋼)の鍛造品です。
イメージ 9

切り刃の拡大画像
イメージ 10
イメージ 11



京都梅ヶ畑奧殿 浅葱は剃刀でしょう

$
0
0
京都梅ヶ畑奧殿 浅葱 巾75伉垢245亳25
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3


本伊豫砥名倉にしての天水刀両刃の研ぎ
イメージ 4

このクラスの浅葱だとなんの抵抗もなく剃刀の刃付けが完了
イメージ 5
イメージ 6


京都梅ヶ畑菖蒲谷 白浅葱(高島宗五郎採掘?)

$
0
0
京都梅ヶ畑菖蒲谷 白浅葱(宗五郎) 巾78伉垢220亳20
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3


名倉には硬口小鳥砥
イメージ 4

急ぎ研ぎ用には1枚欲しい砥石です。
髭をそるには革砥の養生が必要でした。
イメージ 5

SUJ2軸受け鋼(ベアリング鋼)の鍛造両刃切り出しの塗装と研ぎ

京都梅ヶ畑上流 浅葱

$
0
0
京都梅ヶ畑上流 浅葱 巾80伉垢300亳25
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

砥面安定した部位の拡大
イメージ 4

やはり天水刀日本剃刀(両刃)の研ぎ。
中山のカラスを名倉にしての研ぎですがそれには理由が有りますよ\(^^)ハイ
イメージ 5
イメージ 6

毛筋が真ん中に伸びていますがその部分を外しての刃付けで完成
イメージ 7

研ぎは神経を使わなくても良い砥石ですがやはり毛すじは遠慮しました。
尺物の柳の本刃付けにはほどよい長さ(300)の砥石です。

西洋剃刀の柄をかずかずけん師匠から頂戴しました。

$
0
0
かずかずけん師匠から頂いた白いプラスチックの柄
ブレードは先日しらがさんに頂いた物です。
イメージ 1

Eagel Brand Cutlery (イーグルブランドカトラリー)
イメージ 2

surgicalsteel
イメージ 3

日本製
イメージ 4


本刃を研ぎ出し中です、中間報告(笑)
イメージ 5

京都梅ヶ畑 向ノ地 中山戸前色物

Viewing all 1458 articles
Browse latest View live