本日は依頼された裁ちバサミです。
裁縫が出来ませんから此れも使い勝手がわかりません。
どれ位の「切れ」感が必要なのかがはっきり解りませんが確り
研いでみましょうね。
裁縫が出来ませんから此れも使い勝手がわかりません。
どれ位の「切れ」感が必要なのかがはっきり解りませんが確り
研いでみましょうね。
先ずはバラした順番をの確り把握が必要でしょう。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
趣味ですから沢山の研磨剤が有ります。
320番500番1000番2000番4000番8000番
この他にも10000番15000番20000番まで。
![イメージ 4]()
凸型円形金盤で裏の当たりを見ます。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
R5000での金版は必需品に成っております。
![イメージ 7]()
仕上がりです。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
趣味ですから沢山の研磨剤が有ります。
320番500番1000番2000番4000番8000番
この他にも10000番15000番20000番まで。
凸型円形金盤で裏の当たりを見ます。
R5000での金版は必需品に成っております。
仕上がりです。