良いのが有りましたが「おあしが」出ません。
岐阜の「山本砥石店」今年の末で閉店との事。
行っときましょう。
相変わらず温和な笑顔で迎えてくれました。
採掘も自分でされてたことも合ったとの事で砥石の知識は本当に豊富です。
閉店は、残念です。
ですが息子さんが定年退職後に引き継ぐかも??
とも、仰ってました。
期待いたしましょう。
お店です。
三河白、前回はもっと大きく種類も有りましたが東京の刀関係者
が大量に購入との事で此れだけか残ってませんでした。
中山も多いです。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
浅葱です、良かったですよ。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
左は中山黄板サンプルだそうです
![イメージ 9]()
岐阜の「山本砥石店」今年の末で閉店との事。
行っときましょう。
相変わらず温和な笑顔で迎えてくれました。
採掘も自分でされてたことも合ったとの事で砥石の知識は本当に豊富です。
閉店は、残念です。
ですが息子さんが定年退職後に引き継ぐかも??
とも、仰ってました。
期待いたしましょう。
お店です。
三河白、前回はもっと大きく種類も有りましたが東京の刀関係者
が大量に購入との事で此れだけか残ってませんでした。
中山も多いです。
浅葱です、良かったですよ。
左は中山黄板サンプルだそうです