荒刈り様の大きな鋏です。
好きな着鋼タイプです。
裏がやや広がって、開閉時に抵抗を感じます。
浅く(大きな直径の円形砥石)梳いてみましょう。
其れと、表からの刃角度が(刃先)やや鈍角気味です。
軽く髪を切りたいので鋭角ぎみの研ぎですね!!
此れです『天洋S1』
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
裏の当たりがやや広がっております。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
早速)梳いてみましょう。
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
表からの角度が(刃先)やや鈍角度気味です。
![イメージ 8]()
蛤刃でやや鋭角に、フリ-ハンドで!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
出来上がりです。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
年末の忙しい時期に使用するので、気に入って下されば大助かりです!!
好きな着鋼タイプです。
裏がやや広がって、開閉時に抵抗を感じます。
浅く(大きな直径の円形砥石)梳いてみましょう。
其れと、表からの刃角度が(刃先)やや鈍角気味です。
軽く髪を切りたいので鋭角ぎみの研ぎですね!!
此れです『天洋S1』
裏の当たりがやや広がっております。
早速)梳いてみましょう。
表からの角度が(刃先)やや鈍角度気味です。
蛤刃でやや鋭角に、フリ-ハンドで!
出来上がりです。
年末の忙しい時期に使用するので、気に入って下されば大助かりです!!