京都梅ヶ畑奧殿 本巣板(白巣) 巾70伉垢195亳30
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
昨日はしらが工房でしらがさんとかずかずけん師匠と刃物と砥石の談義
しらがさんには両刃の切り出しと西洋剃刀の刃3枚
かずかずけん師匠からは麩菓子のお土産
![イメージ 4]()
本巣板(白巣)も硬い砥石ですがすぐに鉄が黒く出て刃をおろします。
先の紅葉よりは研ぎやすい感でした(^^)/~
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
しらがさんの覚えSUJは軸受け鋼(ベアリング鋼)の鍛造品です。
![イメージ 9]()
切り刃の拡大画像
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
昨日はしらが工房でしらがさんとかずかずけん師匠と刃物と砥石の談義
しらがさんには両刃の切り出しと西洋剃刀の刃3枚
かずかずけん師匠からは麩菓子のお土産
本巣板(白巣)も硬い砥石ですがすぐに鉄が黒く出て刃をおろします。
先の紅葉よりは研ぎやすい感でした(^^)/~
しらがさんの覚えSUJは軸受け鋼(ベアリング鋼)の鍛造品です。
切り刃の拡大画像