Quantcast
Channel: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1458

こちらの家庭では使っているのはめずらしい牛刀?も・・・

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6


かずかずけん師匠のメールコメント
一般家庭で牛刀は自分の周りでは 珍しいです
初めは普通の包丁3本砥いで欲しいとの事でしたから
彼も牛刀をやや長い包丁との意識なのでしょう
材質は鋼で切れ感は良いのでしょうが如何せん
錆の発生と水アカがいけませんね!
こまめに今後は砥ぎにお持ちいただきましょう!!
´↓ 此れです
汚れを落としてみます
キ 刃欠けも無いみたいですからニュ-ケント
1000番スタ-ト 軟らかいの硬いの3往復して
丸尾山白巣板 田村山 大谷山 いつもの組み合わせです
牛刀にバフの跡が若干残って居りますが良しと致します!!
刃線の説明が抜けて居りました 刃線が鱈子腹になって
居りましたから直そうかとも考えましたが
以前に友達経由での依頼のときに刃線を直しました処
暫くたって持ち込んだ友人から切れが悪いとの指摘が有りました
砥ぎ直しましょうと 再度手に致しました処 問題無いと感じました
よくよく調べますと まな板の窪み(凹)の原因を発見しました
そんなことも有りまして今回は説明してお渡し致しましたが
ご理解賜りましたか疑問です??

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1458

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>