鐘太郎のラシャバサミです。
![イメージ 1]()
ネジのナットをはずしてっと
![イメージ 2]()
凸型円形金盤ですよ\(^^)ハイ
画像上の長方形が凹型金盤で摺り合わせに使います。
![イメージ 3]()
WAを油で溶いて凹型金盤で十分摺り合わせなじませてから研ぎます。
![イメージ 4]()
革砥に青棒での養生研ぎをすれば完成dす。
![イメージ 5]()
ネジのナットをはずしてっと
凸型円形金盤ですよ\(^^)ハイ
画像上の長方形が凹型金盤で摺り合わせに使います。
WAを油で溶いて凹型金盤で十分摺り合わせなじませてから研ぎます。
革砥に青棒での養生研ぎをすれば完成dす。