1枚目は
フキノトウをオピネルのナイフで収穫
夕餉には煮浸しになる予定です。
オピネルは上野のアメ横で買った。
すっかり使い込んで風格が出てきた^^
刃に染み付いた黒さび?が味である^^
![イメージ 1]()
フキノトウをオピネルのナイフで収穫
夕餉には煮浸しになる予定です。
オピネルは上野のアメ横で買った。
すっかり使い込んで風格が出てきた^^
刃に染み付いた黒さび?が味である^^
2枚目は
椿の蕾も爆発しそうだ
![イメージ 2]()
椿の蕾も爆発しそうだ
3枚目は
古色然とした昭和剃刀
黒錆を身にまといなかなか素敵な鉄が匂う
刃もキッチリと研ぎをしたつもり?
カッコいいので「草なぎの小鉄」と命名
刃は7:3で研いだ。
もう1本は藤助=切れキレだ。
![イメージ 3]()
古色然とした昭和剃刀
黒錆を身にまといなかなか素敵な鉄が匂う
刃もキッチリと研ぎをしたつもり?
カッコいいので「草なぎの小鉄」と命名
刃は7:3で研いだ。
もう1本は藤助=切れキレだ。
4枚目は
今回、仕上げに使った産地不明のカミソリ砥
名倉は黒い名倉砥
どちらも私の好みの石です。
![イメージ 4]()
今回、仕上げに使った産地不明のカミソリ砥
名倉は黒い名倉砥
どちらも私の好みの石です。