おはよう ございます m(____)m
小型の菜切り包丁(加茂作)を、頼まれました。
柄の腐食がはじまりつつあったので、まずは カシュー・淡透で
防水処理を施しました。
本日は せいさんの伊予砥→京都・青砥→
丸尾山・黒巣板の順番で仕上げる予定です
m(____)m
![イメージ 1]()
只今、せいさん伊予砥で研いでます。
鈍く光って来ました~ (^。^)
![イメージ 2]()
続いて、京都・青砥です
いつもならば、これにて完了ですが、
本日は ちょっとだけサービスします。
いつも、我が妻がお世話になっている御婦人ですからね…![]()
![イメージ 3]()
丸尾山・黒巣板を使い、螺旋研ぎで返りを取りました!
作業完了です
m(___)m
![イメージ 4]()
小型の菜切り包丁(加茂作)を、頼まれました。
柄の腐食がはじまりつつあったので、まずは カシュー・淡透で
防水処理を施しました。
本日は せいさんの伊予砥→京都・青砥→
丸尾山・黒巣板の順番で仕上げる予定です

只今、せいさん伊予砥で研いでます。
鈍く光って来ました~ (^。^)
続いて、京都・青砥です

本日は ちょっとだけサービスします。
いつも、我が妻がお世話になっている御婦人ですからね…

丸尾山・黒巣板を使い、螺旋研ぎで返りを取りました!
作業完了です
