薄刃庖丁です
難しそうですが練習がてら挑戦してみましょう
良く観ますと新品に近いようですが如何せん歳月が
経って居ります
ですが錆は差ほどでも無さそうですね
先が丸いのは関西型でしたっけ???
銑 此れです
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
ぁ銑 軽く錆を落としてみました '
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
荒砥石から400番1000番各種3000番6000番8000番
三河白 巣板 中山 大谷山 最終はキング10000番と巣板にしました
![イメージ 7]()
┃ 此の際ですから裏透きもやってみました
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
出血大サ-ビス
平も磨いてみました随分良くなりましたよ!!
![イメージ 11]()
難しそうですが練習がてら挑戦してみましょう
良く観ますと新品に近いようですが如何せん歳月が
経って居ります
ですが錆は差ほどでも無さそうですね
先が丸いのは関西型でしたっけ???
銑 此れです
ぁ銑 軽く錆を落としてみました '
荒砥石から400番1000番各種3000番6000番8000番
三河白 巣板 中山 大谷山 最終はキング10000番と巣板にしました
┃ 此の際ですから裏透きもやってみました
出血大サ-ビス
平も磨いてみました随分良くなりましたよ!!