重曹に一晩、漬けてみました!かなり、美しくなりました。
一番、汚れがひどい出刃包丁から、「刃物救助隊」エメリ40深錆び取りを使います。
鉄粉みたいです。
竹の節を使って押し付けました。
コルクが無いので、代用品です
錆び落とし用のゴム砥石を小さく切断したもので、「磨きパウダー」を使って押し付けました。
ここまで、くれば しめたもの!
勝負が速い~ これから、研ぎ作業を進めます
深い錆、薄錆を落とす処理をしたあと、大村砥→天草・虎砥→備水砥石まで、研ぎ進みました。
このあと、会津・安座砥→まさや砥で仕上げる予定です。m(____)m
まさや砥、使用中の写真です
刺身包丁2本、出刃包丁2本 研ぎあがりました。
出刃包丁は 黒染め液で 黒打ち風にします m(____)m
黒染めちの段取りが、出来ました。
これから、脂取り液を塗ります。
黒染め 完了です \(^。^)/
これにて、一件落着
一番、汚れがひどい出刃包丁から、「刃物救助隊」エメリ40深錆び取りを使います。
鉄粉みたいです。
竹の節を使って押し付けました。
コルクが無いので、代用品です
錆び落とし用のゴム砥石を小さく切断したもので、「磨きパウダー」を使って押し付けました。
ここまで、くれば しめたもの!
勝負が速い~ これから、研ぎ作業を進めます
深い錆、薄錆を落とす処理をしたあと、大村砥→天草・虎砥→備水砥石まで、研ぎ進みました。
このあと、会津・安座砥→まさや砥で仕上げる予定です。m(____)m
まさや砥、使用中の写真です
刺身包丁2本、出刃包丁2本 研ぎあがりました。
出刃包丁は 黒染め液で 黒打ち風にします m(____)m
黒染めちの段取りが、出来ました。
これから、脂取り液を塗ります。
そのあと、黒染め液を塗ります。
30分も すればOKのようです! 黒染め 完了です \(^。^)/
これにて、一件落着