6月6日のブログ『鯨型細工小刀を砥石で磨き』←クリック)を見まして
早速「くじら」を見てみました処
若干 錆が発生 使用後に確り拭き取って油の手入れを怠ってますね!!
ですがこう云うのを見まして嬉しく感じるのは自分だけでしょうか??
早速研いでみましょう
今回は 小鳥→キング1000番→巣板で試してみたい事が有りますから
確り研いでみましょう
銑 此れです 錆は如何ですが!!
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
ぁ銑 早速研いでみましょう
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
左の元に手癖が(下がってます)出てますね
![イメージ 9]()
早速「くじら」を見てみました処
若干 錆が発生 使用後に確り拭き取って油の手入れを怠ってますね!!
ですがこう云うのを見まして嬉しく感じるのは自分だけでしょうか??
早速研いでみましょう
今回は 小鳥→キング1000番→巣板で試してみたい事が有りますから
確り研いでみましょう
銑 此れです 錆は如何ですが!!
ぁ銑 早速研いでみましょう
左の元に手癖が(下がってます)出てますね