最近仕事の鋏に没頭して居りますが
友人の伯父貴が魚の調理をリタイヤして10年
それで、今度近くのス-パ-でスカウトされ
調理場復帰と相成ったそうです
つきましては包丁を研いで欲しいとの事
断わる訳にもゆかず「もっといでよ!
と気楽に返事しました!!
銑 此れです写真は上側が切れ刃なんです
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
ぁ銑 錆落として鶴首修正ですが何か変ですね
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
А銑 土佐の包丁両刃の柳ですから本来はこんな感じ
で無いとまずいでしょう
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
~ 此れで仕事出来ましょう
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
今回は長時間手砥ぎで挑戦でした
もう暫くは 包丁砥ぎは嫌だぁ-------!!
友人の伯父貴が魚の調理をリタイヤして10年
それで、今度近くのス-パ-でスカウトされ
調理場復帰と相成ったそうです
つきましては包丁を研いで欲しいとの事
断わる訳にもゆかず「もっといでよ!
と気楽に返事しました!!
銑 此れです写真は上側が切れ刃なんです
ぁ銑 錆落として鶴首修正ですが何か変ですね
А銑 土佐の包丁両刃の柳ですから本来はこんな感じ
で無いとまずいでしょう
~ 此れで仕事出来ましょう
今回は長時間手砥ぎで挑戦でした
もう暫くは 包丁砥ぎは嫌だぁ-------!!