全長48僂曚匹隆込鋏の柄を挿げ替えます。
柄の長さは、現在 22僂任垢50儖幣紊里發里
してみようと、考えています。
この刈込鋏は岡恒(本社工場:愛媛県因島)のものです。
柄に使えそうな布袋竹(ほていちく)が、ありました。
少し細めですが、壊れたら壊れたでまたやり直します^^
作業を 始めます。
まずは、今現在付いている柄を取り外します~~~
もう少しで、ミニミニの解体工事が完了します。
手製の竹釘を柄一本に付き二本打ち込んでから、
クリアーボンドで固めてありました。
その上から、タコ糸を巻き付けて・・、
槐色、緑色、透明のカシューで仕上げたようです。
今回も、同じ方法でこれから先は進めます~~
柄が、ほぼ出来上がりました。
上手く いけば、いいのですが・・、
実際に、作業を進めて調整をしなければ
使い物になりませんね・・
やれやれです^^
終点が見えてきましたヽ(^。^)ノ
竹釘の据付位置を、出しました!
よし!後は野となれ山となれ・・
まちがえました・・!
あとは、もう時間の問題でっせ~~
それ~っ!!!
☆☆☆・・☆☆・・☆・≡≡ヘ( ´Д`ノ
柄の長さは、現在 22僂任垢50儖幣紊里發里
してみようと、考えています。
この刈込鋏は岡恒(本社工場:愛媛県因島)のものです。
柄に使えそうな布袋竹(ほていちく)が、ありました。
少し細めですが、壊れたら壊れたでまたやり直します^^
作業を 始めます。
まずは、今現在付いている柄を取り外します~~~
もう少しで、ミニミニの解体工事が完了します。
手製の竹釘を柄一本に付き二本打ち込んでから、
クリアーボンドで固めてありました。
その上から、タコ糸を巻き付けて・・、
槐色、緑色、透明のカシューで仕上げたようです。
今回も、同じ方法でこれから先は進めます~~
柄が、ほぼ出来上がりました。
上手く いけば、いいのですが・・、
実際に、作業を進めて調整をしなければ
使い物になりませんね・・
やれやれです^^
終点が見えてきましたヽ(^。^)ノ
竹釘の据付位置を、出しました!
よし!後は野となれ山となれ・・
まちがえました・・!
あとは、もう時間の問題でっせ~~
それ~っ!!!
☆☆☆・・☆☆・・☆・≡≡ヘ( ´Д`ノ