Quantcast
Channel: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆
Viewing all 1458 articles
Browse latest View live

[転載]久々にジレットの二枚刃(安全剃刀)でのひげ剃りを楽しみました。

$
0
0
昨日は、ジレットの二枚刃安全剃刀でのひげ剃りを久しぶりに行いました。
以前の時より心地良く髭を剃る事が出来た事を報告します。
ここの所天水刀両刃仕様の日本剃刀等を使ってのひげ剃りが日課でしたが
安全剃刀でのひげ剃りも髭を剃る手順が定着したのか非常にスムースかつ気
持ちよく剃る事ができました。
それは以前よりも格段に良い剃り心地なのです、これは日本剃刀でのひげ剃り
での相乗効果と思います。
電気シェーバーも最近では深ぞりができてどんな髭にも対応出来る良い製品が
出ていますが、やはりシェービングブラシで泡を立てて剃刀で剃るのが私の年代
では格好が良いと思っています。
男のロマンですね(笑)
名古屋砥泥会(なごやとどろかい)を見て下さる皆様が日本剃刀でのひげ剃り
を体験してその良さを学んで欲しいと思いますが、その前にコスト的にも優しい
二枚刃安全剃刀でのウェットシェービングをされて次に日本剃刀とスムースに
移行出来ることを願いながらこの記事を書いてます。

2013/05/25にYoutubeに投稿した動画とトラックバック先の記事も見て下さいね!
Youtube昔懐かしのジレットの二枚刃 安全剃刀
:

転載元: ☆名古屋砥泥会(なごやとどろかい)☆


ZStylus と ZStylusホルダー革への銅線加工

ペティナイフの柄を磨いてついでにアルカンサス油砥での研ぎ

ZStylusホルダー革への銅線加工接合部

$
0
0
ZStylusホルダー革への接合部の拡大画像です。
イメージ 1


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/1096788/52/34200952/img_2_m?1468827606
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3d-95/yukensandesu/folder/1096788/01/34140201/img_0_m?1466168789

ハイスの切り出し緊急研ぎ

$
0
0
緊急に剃刀の様な切れが必要になったので緊急研ぎ
敷内曇砥のコッパで研ぎました。
イメージ 1
イメージ 2

このように刃線に沿って二段研ぎにしてます。
イメージ 3

かずかずけん師匠がご本家(砥取屋)詣でをされたぁ~♪

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12


かずかずけん師匠のメールコメント
昨日は面白かった 砥取家さんへ伺うのは久しぶりでウキウキでした
さて 今朝から東海地方は梅雨も明けて 何時もより湿度も低く
朝の涼しいうちに 夏休みの宿題では無いですが
依頼の包丁を砥ぎましょう
´ この子達です
左端の柳刃なんですが安価なステンレス製
差別するわけでは無いのですがどうしてもやる気が入りません
キΝ 還暦の厄落としに友人にお配り致しました「永代管理付き」
の三徳包丁です
┃ 砥取家さんに伺った記念に購入してきました
小鮎氏にアバドバイス頂き 断面から三河白のコマ名倉と判断
現在左側を仕事で使います剃刀に使用ですが段々小さくなって
きましたので試して良ければ後続にと考えて居ります

麺五郎さんのブログを見て自分でやる気になったユーザー車検

$
0
0
とりあえず陸運局に車検日の予約をしました。
イメージ 1

事前に必要書類などを取りに陸運局に行ってきます。
ついでに見学もしてきますよ\(^^)ハイ。

カニバサミの研ぎ(凸型円形金盤)

$
0
0
外に出ると暑いのでエアコンが全開のお部屋での研ぎ
イメージ 1

Rの刃を包丁で言うアゴから刃先にかけて凸型円形金盤でこするように研ぎます
イメージ 2
イメージ 3

Rの刃にそっての研ぎでしたがまぁまぁそれなりの切刃は完成!
イメージ 4


以前にも制作致しましたが

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


かずかずけん師匠のメールコメント
梅雨も明けまして夏がやって来ましたね!
夏と言えば西瓜(スイカ)ですね
西瓜用包丁を入手しました
この包丁で西瓜を切り分けるのは当然ですが
他にも用途を考えて居ります

´ 西瓜用包丁改造で
35Cm結構長いですよ
ステンレスの板みたいですが
砥いでみましょう
キΝ 結構切れそうですよ
┃ 補助具に取り付けまして
力が掛けられて南瓜(カボチャ)の
切り分けに重宝してくれそうです

以前に製作した時に嫁の姉妹からも
リクエスト頂いとりました
今回は長尺な包丁を入手できたので
2S305氏にお願いをして前回苦労を致し
ました穴あけ工程を助けて頂きました

参考:ネットで探した画像『自動押切機 わらきり 33Cm 元祖』
http://www.honmamon.jp/shop/item/honmamon/picture/goods/856_1.jpg

宇宙からの地球を時々のぞき見ISSからの画像

日本庶民の小さな良心を見たような嬉しい経験!

$
0
0
雨が降るかも知れないと思って雨傘兼用の日傘を持っていったが
駐輪場に入れた自転車に置き忘れ、あれまぁ!
自転車はロックしたが傘は誰でも取れる状態なのでした。
雨が降りそうなので急いで戻ったが傘はちゃんとありました。
瑞穂区民のマナーに感謝
イメージ 1
イメージ 2

愛知運輸支局へGO

研ぎを忘れないようにっと 京都梅ヶ畑(奥殿)浅葱での研ぎ

ハサミの要にベアリングを使用した変わり種!

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14


かずかずけん師匠のメールコメント
同業者から鋏の砥ぎ依頼です
鋏の裏の砥ぎは未だに難しいです
キュウリと「美味しい酢」を頂いてしまい
ましたので.何とかモノにしないといけません
朝から頑張るべぇ-----!!
この3本です
知る人は知る知らない人は知らない  
ナルト社のハイネッタシリ-ズ
約30万円はすると云います理容鋏ですよ
構造的に触点が無くパッキンを使用して居ります '
表砥ぎ終了
親指の持ち方で45度
親指の持ち方で40度
親指の持ち方で50度
裏を砥いでみましょうダイアモンド
20000番とコンパウンド剤
青棒にバフです
完成です
評価が楽しみです!!

名古屋砥泥会(なごやとどろかい)より
確かに研ぎ料金とは書いてないです(笑)
イメージ 15

国松さんかららせん研ぎを『風天螺旋研ぎ』に改名

$
0
0
『風天螺旋研ぎ』
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

お手紙の内容です!
イメージ 4


ピロー型剃刀研ぎ補助具布の張り替え

$
0
0
使い込むとコマかな鉄粉などが付くので布砥の張り替え
イメージ 1
イメージ 2

仮止めしてから化粧はちまきと太鼓鋲を打って完成!
イメージ 3
イメージ 4

やはり、最終の仕上げ研ぎは大谷山のカミソリ砥!

$
0
0
アッサブK-120の両刃ベタ日本剃刀
新大上→田村山戸前浅葱→大谷山のカミソリ砥
養生研ぎに新しく張り替えたピラー型布砥(ほんの少し青棒をこすりつけて)
イメージ 1

古竹で造るおろし金スクレーパー

$
0
0
古い和菓子の取り箸の元を削って造りました。
銅線で箍を締めてっと!
イメージ 1

巻いた銅線の終端処理は半田付けです。
イメージ 2

水に浸けて柔らかくする。
イメージ 3

先を割いて出来上がり~
イメージ 4

先に作った銅スクレーパーと比較画像
イメージ 5
イメージ 6

ZStylusホルダー革への銅線加工の不具合を修正

$
0
0
スタイラスペン『ZStylus』のホルダーですが最近直ぐに
抜け落ちる様になってスタイラスペンを壊さないか心配
イメージ 1

でスタイラスのクリップで抜け止めを考えたら
ケースから先っぽがはみ出てしまいます……(^^;ゞ
イメージ 2

ならばと銅線を切断したホルダーをはずしてっと
イメージ 3
イメージ 4

この場所ならば先っぽがケース内に収まります。
イメージ 5

はずしたホルダーを再び銅線で縛って半田付け
イメージ 6

こんな具合にホルダーの位置をかえます。
イメージ 7

スタイラスのホルダーにクリップでさせば抜け止め完了
イメージ 8

自作の物は改修も簡単にできますねぇ(笑)

おはようございますm(___)m おいらも、こんなことして遊んでいます。目薬やアロンアルファなどのキャップをひっくり返してあるだけです底に、厚紙や薄い缶のふたでもあれば、すぐに 誰でも できますしかし、暑いのなんのって
イメージ 9

ユーザー車検を受けに行ってきました。

$
0
0
車載カメラがとらえていた検査風景


検査結果は

イメージ 1



Viewing all 1458 articles
Browse latest View live